MFJ HALL OF FAME〜殿堂入り
テクニカルスポーツ創設者〜藤井璋美
2022.11.29 インフォメーション
日本のモーターサイクルスポーツの歴史を後世に伝え、輝かしい実績のあった選手ならびに関係者を顕彰するため、MFJ(一財 日本モーターサイクルスポーツ協会)が2018年度に設立した「MFJモーターサイクルスポーツ殿堂」。
2022年は功労者部門を対象として、ホンダワールド(株)創業者にしてテクニカルスポーツ創設者である藤井璋美(故人)が選出され、過日東京都内にて行われた顕彰式には藤井正和(F.C.C. TSR Honda France総監督)が出席いたしました。
【藤井正和コメント】
『今回のこの式典では、特別な何かをしていただいたと言うより、おじさんや兄貴、仲間と会えたなと言う印象がすごくするんですね。しかし、それもいずれ変わっていく、終わるんだ、一つの節目が来るんだ、という実感を今すごく持っていて、次へどのように伝えていくか、我々がやってきたこと、今やっていることをどのように渡していくか、これが自分の最後の命題だなと認識しています。今日をもって、父が残してきたこと、やってきてことを引き継いできて良かったな、やれて良かったなという喜びと共に、これを次に伝えるためにこれからも邁進していくことを皆さんにお誓い申し上げ、今回受賞の御礼とさせていただきたいと思います。ありがとうございました』
藤井 璋美
1950年代からライダーとして活躍し、ライダー引退後は「テクニカルスポーツ」を設立、数々の優れたライダーを輩出するとともに、レース運営にも携わり、鈴鹿サンデーロードレース、鈴鹿8時間耐久レース等の創世記に大きく貢献した。また、MFJロードレース委員長を長きにわたり務め、競技の普及振興に寄与した。
☆選考理由:
藤井 璋美 氏(ふじい てるよし/1929年~2015年)は1950年代からモーターサイクルレースで活躍した経験・知識等を活かした後進の育成に努め、数々の優れたライダーを輩出した。その活動は、日本のレースが未成熟だった時代からマシンの整備技術者・競技役員の養成にも及び、時代ごとに変わるマシン性能に即したレース内容や性能差に伴う平準化の探求に努め、競技規則の改革・マシン製作分野にも大きな役割を果たした。
今や世界的なイベントである鈴鹿8時間耐久レースも斯様な藤井氏の活動の背景より創出されたものであり、50年余に渡る斯界の普及・促進に果たされた功績は誠に大きい。
【MFJモーターサイクルスポーツ殿堂概要】(抜粋)
<目的>
- 日本のモーターサイクルスポーツの歴史を後世に伝える
- 輝かしい実績のあった選手・関係者を顕彰する
<MFJ殿堂評議会(敬称略)>
委員長:大久保 力 / 副委員長: 森脇 南海子 / 委員:高桑 元、坪内 隆直
【MFJモーターサイクルスポーツ殿堂公式WEBサイト】
MFJ HALL OF FAME | MFJモーターサイクルスポーツ殿堂
MFJは1961年10月の創立以来、今日までその歴史を刻んでまいりました。これもひとえにライダー、チーム関係者の皆様をはじめ、レース会場に足を運んでいただいております多数のファンの皆様、そしてこのスポーツの普及と発展を支えていただいております関連企業、関連団体、関係者各位のご支援、ご尽力の賜物と深く感謝申し上げます。 …
INFORMATION
最近の記事
- 2023ル・マン24時間プレテスト終了
- ル・マン24時間プレテスト
まずは順調に立ち上がり - FSBK開幕戦ル・マン
マイク・ディメリオがレース1・2で連勝 - 第50回 東京モーターサイクルショー
TSRル・マン優勝車の跨り方 - 一斉棚卸に伴う一時業務停止期間のお知らせ
- 2022FIM EWC開幕戦第46回ル・マン24時間
55台がエントリー - TSRカレンダー壁紙〜3月-4月
- 排出ガス試験結果証明書(通称:排ガス証明書またはガスレポ)について
- EWC Inside Line with
Mike Di Meglio – 14 Questions - F.C.C. TSR Honda France
2023 CBR1000RR-R is shaked down in SUZUKA. - モータースポーツファン感謝デー
Photo Shooting-2 - モータースポーツファン感謝デー
Photo Shooting-1 - モータースポーツファン感謝デー
ジョシュが来日、斬新体験で盛り上がってます! - チャンピオン凱旋、両雄再び相まみえる
モータースポーツファン感謝デー3月4日・5日開催! - TSRにホンダドリーム鈴鹿サーキットロード誕生!
- 社員研修による一斉休業のお知らせ
- TSR Chronicle
TSRのレースの軌跡を紐解いてゆきます - “24 Heures Motos” of the 2023 EWC
開幕戦ル・マン24時間 日程の全貌が明らかに - TSR-CHRONICLE-2006
鈴鹿8耐初優勝! - TSR-CHRONICLE-1994
鈴鹿NK4シリーズ初代チャンピオン