このエポックメイクなCBRたち
ブリヂストン・モータースポーツ活動60周年
2022.11.30 インフォメーション
去る2022年11月24日(木)、東京都小平市の開発センターに新しく建設された株式会社ブリヂストン Bridgestone Innovation Park & B-Mobilityにおいて、社内向けイベントとして「モータースポーツ社内交流会」が開催された。
そのイベントの一つ、モータースポーツトークセッションの2輪「モータースポーツのこれまで」編で、伊藤真一氏とチーム総監督 藤井正和が登場。ブリヂストンとの歩みの振り返り、耐久レースでの戦い、ブリヂストンへの期待 等が熱く語られたようだ。
また、このトークの4輪編では、佐藤琢磨氏が登場した「モータースポーツのこれから」編、星野一義氏と鈴木亜久里氏が登場した「モータースポーツのこれまで」編と展開され、過去から未来に向けてのブリヂストンモータースポーツの道標として興味深い話が語られたとのこと。
同時に、ブリヂストンタイヤ装着モータースポーツ車両も展示され、TSRからは、2006年鈴鹿8耐優勝(SC57・XX-Formula仕様)、2018ル・マン優勝(SC59・TSR-EWC仕様)、2018EWCチャンピオン獲得(SC77)のマシン3台が展示された。この3台のマシンは、ブリヂストンタイヤ装着マシンとして、それぞれ鈴鹿8耐での初優勝、世界選手権での初優勝、そして初の世界チャンピオン獲得、とすべて「初」のエポックメイキングな出来事としてブリヂストン&TSRがレースで実現したマシンたちだ。
なお、モータースポーツトークセッションは、ライブ・録画オンライン配信も予定されているということなので、詳しいことが判明次第お知らせします。
(写真提供:株式会社ブリヂストン)
EWC/鈴鹿8時間耐久ロードレース | ブリヂストンモータースポーツ
ブリヂストンがタイヤ供給するEWC/鈴鹿8時間耐久ロードレースの情報をお届けします。
INFORMATION
最近の記事
- 社員研修による一斉休業のお知らせ
- TSR Chronicle
TSRのレースの軌跡を紐解いてゆきます - TSRカレンダー壁紙〜1月-2月
- “24 Heures Motos” of the 2023 EWC
開幕戦ル・マン24時間 日程の全貌が明らかに - TSR-CHRONICLE-2006
鈴鹿8耐初優勝! - TSR-CHRONICLE-1994
鈴鹿NK4シリーズ初代チャンピオン - TSR-CHRONICLE-The Genesis-1
テクニカルスポーツ創設 藤井璋美 - 一時業務停止のお知らせ
- All-action EWC season in store
EWC新シーズン到来 - Happy 2023
Metamorphose into newer - トーチュウF1エクスプレス
シーズン総括インタビュー - 蔵出し動画〜2022鈴鹿8耐〜
8月6日(土)フリー走行後、転倒車両の修復に取り組む - TSR 2023 Business Calendar
- Gino, the current status
- 青山ホンダ本社なう by Fujii
チャンピオン展示に新たなアイテムが加わる。 - 三重県にシリーズチャンピオン獲得を報告!
廣田恵子三重県副知事を表敬訪問 - FIM EWC 2023 シーズン参戦計画
ディフェンディングチャンピオンとしてしぶとく戦い連覇を目指す - Motor Sports Champion展
Honda CBR1000RR-R (#5 TSR-EWC耐久仕様)激撮! - 鈴鹿市長にシリーズチャンピオン獲得を報告!市庁舎1FロビーにCBRチャンピオンマシンも展示中!!
- Motor Sports Champion展
Honda Welcome Plaza AOYAMAでCBR展示中