このエポックメイクなCBRたち
ブリヂストン・モータースポーツ活動60周年
2022.11.30 インフォメーション
去る2022年11月24日(木)、東京都小平市の開発センターに新しく建設された株式会社ブリヂストン Bridgestone Innovation Park & B-Mobilityにおいて、社内向けイベントとして「モータースポーツ社内交流会」が開催された。
そのイベントの一つ、モータースポーツトークセッションの2輪「モータースポーツのこれまで」編で、伊藤真一氏とチーム総監督 藤井正和が登場。ブリヂストンとの歩みの振り返り、耐久レースでの戦い、ブリヂストンへの期待 等が熱く語られたようだ。
また、このトークの4輪編では、佐藤琢磨氏が登場した「モータースポーツのこれから」編、星野一義氏と鈴木亜久里氏が登場した「モータースポーツのこれまで」編と展開され、過去から未来に向けてのブリヂストンモータースポーツの道標として興味深い話が語られたとのこと。
同時に、ブリヂストンタイヤ装着モータースポーツ車両も展示され、TSRからは、2006年鈴鹿8耐優勝(SC57・XX-Formula仕様)、2018ル・マン優勝(SC59・TSR-EWC仕様)、2018EWCチャンピオン獲得(SC77)のマシン3台が展示された。この3台のマシンは、ブリヂストンタイヤ装着マシンとして、それぞれ鈴鹿8耐での初優勝、世界選手権での初優勝、そして初の世界チャンピオン獲得、とすべて「初」のエポックメイキングな出来事としてブリヂストン&TSRがレースで実現したマシンたちだ。
なお、モータースポーツトークセッションは、ライブ・録画オンライン配信も予定されているということなので、詳しいことが判明次第お知らせします。
(写真提供:株式会社ブリヂストン)
EWC/鈴鹿8時間耐久ロードレース | ブリヂストンモータースポーツ
ブリヂストンがタイヤ供給するEWC/鈴鹿8時間耐久ロードレースの情報をお届けします。
INFORMATION
最近の記事
- 【更新情報】’21-GB350Sアンダーガードについて。(8BL-NC59 GB350取付可能)
- チームランク4位でEWC2023シーズンを終了。 マニュファクチャラーズタイトルはHondaが獲得!
- ボルドール24時間 決勝レース 【レポート】
- ボルドール24時間 決勝レース
リタイアを決断 - ボルドール24時間 決勝レース
8時間は3位通過、トップ3が熾烈な争いに! - ボルドール24時間 決勝レース
スタート直前の雨で波乱のレース序盤 - ボルドール24時間〜3番手グリッドから連覇にチャレンジ!
- FsNEWS 番外編
助っ人 参上 - TSRカレンダー壁紙〜9月-10月
- ボルドール24時間〜公式セッション初日
- ボルドール24時間〜Welcome to TSR, Hikari.
- ボルドール24時間〜12日(火)ウィークテスト後最新コメント
- ボルドール24時間〜12日(火)ウィークテストを前にライダー最新コメント
- 2023EWC最終戦ボルドール24時間〜9月16日(土)〜17日(日)の24時間で開催
- ジョシュ・フック短信
順調な回復経過 - ボルドール24時間〜ライダーグリーンに「大久保光」選手を起用
- ジョシュ・フック
ボルドールには100%復活する! - 2023鈴鹿8耐 〜3位だ!
- 波乱を乗り越え、2023鈴鹿8耐を4位フィニッシュ。ランキングトップに!
- タラン・マッケンジーに聞く、2023鈴鹿8耐への抱負