So sorry
2020.08.13
文化の違いだろう
題名に書いたが
私が鈴鹿8耐は中止になったと関係各位に伝えたら
あるフランス人が
「So sorry」とメールをくれた。
何を言いたいかわかってくれるだろうか?
ボルドールで我々のオイル漏れにより他車を巻き込み
私は謝罪した。
これは「レースアクシデントだ!お前は謝らなくていい」
と皆が言ってくれた。
日本でコロナにかかると誹謗中傷を浴びる。
こっちではそんな事は決してない。
昨日EWCの関係者と話していたら
日本からのサポートはしません。
日本人は藤井さんのところだけだから
誰も行きません。と
ルマンは予定通り24時間で行う!
来れない人は来れない人の勝手だ。
と言わんばかりの対応だ。(笑い)
世界選手権のポイントや公平さなど全く考慮なし
さっぱりしている。
私は好きだ。
写真はその昔、岡山全日本で少年をバイクに乗せた。
この夏に彼と再会できた。
たくましく成長した男になっていた。
「これからの日本を頼むぞ!」